- ホーム
- > ブログ
3月6日 耕運機の展示が始まります。
今年もそろそろ長い冬が終わり 春の季節が、 そこまで来ています。
耕運機の売り出しは、3月いっぱいまで行っています。
第1回の売り出しはチラシに載っていますが、オプションを着けて特別価格にて販売しますのでよろしくお願いします。
ダイアモンド富士で多くのカメラマン
毎年 今の時期が一番きれいな写真が撮れるのか、カメラマンが沢山います。
いつまでも寒いけれど、景色はきれいな時期です。
今日は15センチの積雪でした。
今月は何時 雪が降るのか分かりません。突然の雪にはやはり除雪機ですね。
先日、倉庫の整理をしていました。昔懐かしい自転車とか飛行機のタイヤとかスクーターとか
たくさん 出てきました。後日紹介します。
今日は雪予報で20センチでした。
まだまだ冬景色です。 ダイアモンド富士で賑わっています。
ホンダ耕運機 FF300が新しくなりました。
新しくなったサラダFF300は すごく使いやすくなっています。
店頭展示しましたので、見にきてください。 また
春を前に展示会を開催しますので、よろしくおねがいします。
除雪機の在庫台数
一月末の除雪機在庫は ユキオスが数台と中古除雪機があります。
その他の除雪機は、メーカーも在庫切れで今冬は入って来ません。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、次の冬の予約も随分頂いております。
今年は昨年と同じように7月から始めたいと思っていますので、よろしくお願いします。
マイナス15度の日々
今週後半 朝晩 とても寒いです。
雪はあまり降りそうではないけれど
いつ 雪になるのか 分かりません。
でも 今が真冬 真っ只中ですね。
除雪機の修理
毎日除雪機の修理が多いです。
長く使用している除雪機は、20年以上の機械もたくさん有ります。
修理できる限界まで直しています。修理等でお困りの方はお問い合わせください。
できる限りのアドバイス致します。